1
26日はダンナの44回目の誕生日でした。
プレゼントはありませんよ。
だって4月にBoAのコンサートで大阪まで行くんですから。
一人じゃ行けないダンナのために大金使わされるんですからね~。
でも夕食には我が家にしたら目の玉が飛び出る牛肉のロースを焼きました。
実は数年前、誕生日をすっかり忘れてコンビニ弁当で済ませたことがあるんです(笑)
だって私は年が明けたら残業の日々・・・
とにかく心身ともに疲れきっちゃって(と言い訳をしてみる)
私は料理がキライだしセンスがないのでお写真はありません、あしからず。
で、れおんが昨日からちょっと下痢Pをしていて今朝も粘液のようなのをしたので病院に連れて行きました。
休日出勤の予定が午前中はダメになったよ・・・
れおんさん、かなりビビッております。

ヤツはビビリうんPをしちゃうので念のためにトイレシートを敷いてます。
検便をしてもらったら虫がいました。
顕微鏡を覗かせてくれたんだけどミジンコのような虫がいましたよ~。
あと耳の炎症もありました。
どちらもお薬もらって一安心。
診察もアトムにくらべてれおんは大人しいのですごく楽です。
アトムは大暴れするので汗だくになっちゃうもんね。
診察が終わって待合室に戻ったら隣にネコちゃんを連れた若いお嬢さんが座りました。

ナンパかよ・・・
なぜか若いお姉さんには可愛さをアピールしようとする、ったく(怒)
帰ったらさっそくアトムさんとお遊び。
古くなったダンナの靴下(洗濯済み)の取り合いです。

いつも、れおんにおもちゃを取られちゃうアトム。
今日はかなり頑張ってます。
でも・・・

やっぱり取られちゃいました。
この後、私は休日出勤へ。
なんだかバタバタした一日でした。
プレゼントはありませんよ。
だって4月にBoAのコンサートで大阪まで行くんですから。
一人じゃ行けないダンナのために大金使わされるんですからね~。
でも夕食には我が家にしたら目の玉が飛び出る牛肉のロースを焼きました。
実は数年前、誕生日をすっかり忘れてコンビニ弁当で済ませたことがあるんです(笑)
だって私は年が明けたら残業の日々・・・
とにかく心身ともに疲れきっちゃって(と言い訳をしてみる)
私は料理がキライだしセンスがないのでお写真はありません、あしからず。
で、れおんが昨日からちょっと下痢Pをしていて今朝も粘液のようなのをしたので病院に連れて行きました。
休日出勤の予定が午前中はダメになったよ・・・
れおんさん、かなりビビッております。

ヤツはビビリうんPをしちゃうので念のためにトイレシートを敷いてます。
検便をしてもらったら虫がいました。
顕微鏡を覗かせてくれたんだけどミジンコのような虫がいましたよ~。
あと耳の炎症もありました。
どちらもお薬もらって一安心。
診察もアトムにくらべてれおんは大人しいのですごく楽です。
アトムは大暴れするので汗だくになっちゃうもんね。
診察が終わって待合室に戻ったら隣にネコちゃんを連れた若いお嬢さんが座りました。

ナンパかよ・・・
なぜか若いお姉さんには可愛さをアピールしようとする、ったく(怒)
帰ったらさっそくアトムさんとお遊び。
古くなったダンナの靴下(洗濯済み)の取り合いです。

いつも、れおんにおもちゃを取られちゃうアトム。
今日はかなり頑張ってます。
でも・・・

やっぱり取られちゃいました。
この後、私は休日出勤へ。
なんだかバタバタした一日でした。
▲
by atomama
| 2007-01-27 23:38
| by かーちゃん
▲
by atomama
| 2007-01-23 23:44
| by かーちゃん
昨日は病院の日で札幌に行ってきました。
もう、疲れてて旭川までも車では行けないのでJRに乗って。
旭川で乗り換えして、いつもなら札幌に着くまでに少し眠るんだけど昨日は全然眠れなかった。
目がショボショボしてきたので鏡を見たら充血してる。
あ~あ、目薬持って来なかったなぁ~。
なんて思ってるうちに今度は胃が痛くなってきた。
でも病院に行く前に銀行に寄る用があったのでそちらに行ってから病院へ。
でも病院に着いた頃にはMAXで痛くなっていて受付で状況を説明してベッドで休ませてもらった。
胃薬を貰って飲み、痛み止めの座薬もくれたのでしましたよ~(汗)
婦人科の診察をしてもらってからまたベッドで2時間ほど休ませてもらってようやく痛みが治まったので遅い昼食を食べました。
いつも行くススキノのデパートに入っているギンザ鳴門でレディースランチを注文。

炊き合わせがおいしくて嬉しかったなぁ。
デザートに冷やししるこが付いてたけど残してしまった・・・
そのあとススキノにある観覧車に乗ってみた。
さすがに平日の昼間、お客さんはいません。
一人で乗るのは、さすがに恥ずかしかったけどブログネタの為に頑張りました。

大倉山スキー場が見えます。

札幌テレビ塔も見えます。
意外と一周するのが早くて「なんだかなぁ」って感じでした。
その後、札幌駅直結の大型家電量販店で会社で使う名刺用紙を購入して帰って来ました。
帰りのJRの中でもあまり眠れなかった。
なんだかとっても疲れました。
帰って来たらアトムさんが・・・

おっぴろげ~です。
ダンナにナデナデを催促してました。
もう、疲れてて旭川までも車では行けないのでJRに乗って。
旭川で乗り換えして、いつもなら札幌に着くまでに少し眠るんだけど昨日は全然眠れなかった。
目がショボショボしてきたので鏡を見たら充血してる。
あ~あ、目薬持って来なかったなぁ~。
なんて思ってるうちに今度は胃が痛くなってきた。
でも病院に行く前に銀行に寄る用があったのでそちらに行ってから病院へ。
でも病院に着いた頃にはMAXで痛くなっていて受付で状況を説明してベッドで休ませてもらった。
胃薬を貰って飲み、痛み止めの座薬もくれたのでしましたよ~(汗)
婦人科の診察をしてもらってからまたベッドで2時間ほど休ませてもらってようやく痛みが治まったので遅い昼食を食べました。
いつも行くススキノのデパートに入っているギンザ鳴門でレディースランチを注文。

炊き合わせがおいしくて嬉しかったなぁ。
デザートに冷やししるこが付いてたけど残してしまった・・・
そのあとススキノにある観覧車に乗ってみた。
さすがに平日の昼間、お客さんはいません。
一人で乗るのは、さすがに恥ずかしかったけどブログネタの為に頑張りました。

大倉山スキー場が見えます。

札幌テレビ塔も見えます。
意外と一周するのが早くて「なんだかなぁ」って感じでした。
その後、札幌駅直結の大型家電量販店で会社で使う名刺用紙を購入して帰って来ました。
帰りのJRの中でもあまり眠れなかった。
なんだかとっても疲れました。
帰って来たらアトムさんが・・・

おっぴろげ~です。
ダンナにナデナデを催促してました。
▲
by atomama
| 2007-01-12 23:44
| by かーちゃん
おニューのパソコン設置しました。

メーカーのサイトで2006年春モデルを格安にて購入。
本体は300ギガですが400ギガのメディアタンクが付属してます。
ただテレビチューナーが地デジに対応してないんだけど私はPCにテレビはいらないくらいなので良いんです。
今までiMacを使っていたんだけどストリーミング配信が「Macには対応していません」というのが多くなってきてwinにしちゃいました。
でもwinって難しいと思う。
説明書が読めない年代になってきたから余計にね(苦笑)
さて古い話になりますが先月の30日、アトムとれおんを連れてダンナの会社に行って来ました。
あとむは3回目、れおんは初めて。
アトムは事務所の中を自由気ままに探検。

れおんはビビッて一歩も歩けなかった(笑)

会社の人達もワンコ飼ってるお宅が多いの。
なので連れて行くとみんなに遊んでもらえてアトムはご満悦なのです。

メーカーのサイトで2006年春モデルを格安にて購入。
本体は300ギガですが400ギガのメディアタンクが付属してます。
ただテレビチューナーが地デジに対応してないんだけど私はPCにテレビはいらないくらいなので良いんです。
今までiMacを使っていたんだけどストリーミング配信が「Macには対応していません」というのが多くなってきてwinにしちゃいました。
でもwinって難しいと思う。
説明書が読めない年代になってきたから余計にね(苦笑)
さて古い話になりますが先月の30日、アトムとれおんを連れてダンナの会社に行って来ました。
あとむは3回目、れおんは初めて。
アトムは事務所の中を自由気ままに探検。

れおんはビビッて一歩も歩けなかった(笑)

会社の人達もワンコ飼ってるお宅が多いの。
なので連れて行くとみんなに遊んでもらえてアトムはご満悦なのです。
▲
by atomama
| 2007-01-10 23:57
| by かーちゃん
三が日も過ぎ、本日は4日の深夜。
更新しないのもいいかげんにしろってくらいほったらかしにしてしまいました。
こんな私ですが今年も宜しくお願い致します。
元旦はダンナ実家→ダンナ友人宅→私の実家と行ったのですが友人宅で事件発生。
ダンナがアトムを先に連れて行き、折り返しれおんを連れて行き私は昨年浜松に行った時のお土産やお年賀を持って遅れて家の中に。
家に入った途端私が目にしたのは・・・
立ったままの友人の腕の中から転がり落ちて真下にあったちゃぶ台に叩き付けられたアトムの姿。
一瞬心臓が凍りつきました。
とっさにアトムを抱き上げ身体中を触りました。
でも、どこを触っても痛がる様子はありません。
少しホッとしたものの心臓はバクバクでした。
その後、私の実家に着くなり「おもらし」をしてしまったアトム。
今までそんな事は無かったのでまたまた心配に。
でも、酔っぱらったダンナに寄り添い寝てる姿は異常があるようには見えません。

翌日も母に寄り添ったり遊んでもらったりいつもと変わらない様子。
ところが二日の夜、自宅に戻ってから下痢・嘔吐を繰り返しフードを一切食べなくなってしまったのです。
とにかく少しでも食べさせようとウエットフードを与えても食べません。
かろうじてボーロとジャーキーだけはほんの少量食べたので様子を見てました。
三日も下痢が何度かあってフードも食べない状況。
心配で私も具合が悪くなってしまいました。
それでも夕方、ウエットフードを少し食べたので一安心。
今日のお昼にはドライフードも普通に食べたのでもう大丈夫だと思います。

「かーちゃんに心配かけちゃいました」
そんなこんなでバタバタとしたお正月でした。
更新しないのもいいかげんにしろってくらいほったらかしにしてしまいました。
こんな私ですが今年も宜しくお願い致します。
元旦はダンナ実家→ダンナ友人宅→私の実家と行ったのですが友人宅で事件発生。
ダンナがアトムを先に連れて行き、折り返しれおんを連れて行き私は昨年浜松に行った時のお土産やお年賀を持って遅れて家の中に。
家に入った途端私が目にしたのは・・・
立ったままの友人の腕の中から転がり落ちて真下にあったちゃぶ台に叩き付けられたアトムの姿。
一瞬心臓が凍りつきました。
とっさにアトムを抱き上げ身体中を触りました。
でも、どこを触っても痛がる様子はありません。
少しホッとしたものの心臓はバクバクでした。
その後、私の実家に着くなり「おもらし」をしてしまったアトム。
今までそんな事は無かったのでまたまた心配に。
でも、酔っぱらったダンナに寄り添い寝てる姿は異常があるようには見えません。

翌日も母に寄り添ったり遊んでもらったりいつもと変わらない様子。
ところが二日の夜、自宅に戻ってから下痢・嘔吐を繰り返しフードを一切食べなくなってしまったのです。
とにかく少しでも食べさせようとウエットフードを与えても食べません。
かろうじてボーロとジャーキーだけはほんの少量食べたので様子を見てました。
三日も下痢が何度かあってフードも食べない状況。
心配で私も具合が悪くなってしまいました。
それでも夕方、ウエットフードを少し食べたので一安心。
今日のお昼にはドライフードも普通に食べたのでもう大丈夫だと思います。

「かーちゃんに心配かけちゃいました」
そんなこんなでバタバタとしたお正月でした。
▲
by atomama
| 2007-01-04 23:17
| by かーちゃん
1